年別アーカイブ:2014年

ピザ作り

ピザ職人、セルロース無しの四葉チーズ&ソースでピザを焼く

2014/12/25  

この日はいよいよ自然食品で有名な四葉のチーズです。 セルロースの入っていないチーズです。 さらにピザソースも四葉で買いました。 テンション上がりっ放しです  

ピザ作り

ピザ職人、トースターの予熱時間を考える

2014/12/20    

現在、ピザ職人はFPM-160というピザ専用トースターでピザを焼いています。 約1万円の家庭用のトースターにしては結構きれいに焼けるのですが それでもピザ職人が理想とする焼き上がりにはほど遠い物です。 ...

ピザ作り

ピザ職人、「世間じゃバターが品薄なんですか?」

2014/12/6    

ビールジョッキはUSJのお土産、ハリポタのバタービール用ジョッキです。 (ただし中身はヱビスビール) 品薄の家庭用バター、年末へ増産要請…農水省 一度バターを入れてみようと思っていたところにこれですわ ...

ピザ作り

ピザ職人、セルロース何それ美味しいの?

2014/12/2  

1ヶ月もブログ更新サボってました〜〜〜〜〜w すいません。 この間でもピザは作ってましたけど。 この1ヶ月の間の出来事。 嫁の実家に行ったこととか、福知山マラソンでサブ4(4時間以内完走)を達成したこ ...

ピザ作り マラソン

ピザ職人、いろんな思いを抱きながらピザ焼きました

2014/11/1    

10月26日、ピザ職人は大阪マラソン走ってきました。 ピザ職人の趣味の1つがマラソンです。 大阪マラソンは今年で4回目ですが、実に3回目の出場です。 抽選で外れる人が多い中、これはラッキーとしか言いよ ...

no image

ピザ作り

ピザ職人、フランスパンの生地でピザを焼いてみた

2014/10/21  

今年のプロ野球が終わりました我がジャイアンツはセ・パ交流戦優勝、セリーグ優勝の2冠に輝きました\(^_^)/ ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ 今年の成績を見てたらもうどこから手 ...

ピザ作り

ピザ職人、フランスパンを焼いてみた

2014/10/15  

10月13日、関西は台風が直撃でした。 3連休最後の日だというのに家から出られないので、今回はフランスパンを焼いてみました。  

ピザ作り

ピザ職人、FPM-160の大きさにあわせてピザを焼く

2014/10/11  

何かもうね、毎回同じようなことやってるんだけど、全然進歩しないですね。 青色発光ダイオードで日本人3人がノーベル賞受賞。何千回もの実験の失敗を繰り返した結果、あの大発明につながったのです。まあそれと比 ...

ピザ作り

ピザ職人、新しいピザ専用皿を買いました

2014/9/29  

安かったので買ってみた。 無地 ピッツァプレート 33cm トニャーナ、680円 より美味しそうに見えるかなヽ( ̄▽ ̄)?

ピザ作り

ピザ職人、遠赤ピザ釜トースターで2回目のピザを焼く

2014/9/22    

遠赤ピザトースターで焼く2回目のピザ。さあ、これで美味しいピザが焼けるぞとwktkのピザ職人です。

ピザ作り

ピザ職人、遠赤ピザ釜トースターでピザを焼く

2014/9/8  

どうしても克服出来なかった温度の壁。 なのでとうとう買っちゃいました。 フカイ工業 FPM-160遠赤ピザ釜トースター 400度以上の高温でピザを焼いてくれるピザ焼き専用機です。

ピザ作り

ピザ職人、迷走から脱出?久々にまともな味のピザになる。

2014/9/1    

ハインツのピザソースをネットで購入しました。 使い切れないので一番小さい缶(300g)を購入です。 今回はハインツソースでピザを焼いてみました。

© 2025 生涯一ピザ職人 Powered by AFFINGER5